4:肌を塗る

■肌を塗ります。
線画レイヤーを選択し、自動選択ツール()で肌を塗る部分をshiftキーを押しながらクリックしていきます。
すべて選択し終えたら、選択範囲>選択範囲を変更>拡張で、1〜2pixelほど拡張します。
■拡張したら、クイックマスクモードにします。
赤い四角で囲った枠の、右側をクリックすると、下のような画面になります。
(←この画像はクイックマスクモードになっています。)
■こんな感じ。
ここで自動選択ツールでは取りきれなかった部分をブラシで塗っていきます。(青マルの部分とか)
こうすると、細かい所でも選択範囲がとれるので便利です。
■終りました。目のあたりとかを見てもらえると、変化が分かるかと。
終ったら、クイックマスクモードを解除(先程クリックした所の反対側をクリック)します。
■ちなみに肌の色ですが、赤い四角で囲った所のCMYKのMYを調整して色を作ると綺麗な肌色ができます。(他のCKは0で)この画像は私が女の子にいつも使っている肌の数字です。
Mを多めにすると、ピンクっぽく、Yを多めにすると黄色っぽくなります。(そりゃそうだな)
美少女系の肌色なんかはピンクっぽい方がかわいいと思いますが……。どうなんでしょ?
いろいろいじってみて、自分にあった肌色を何色か作っておくと、後で便利です。(私は、女の子用、野郎用、褐色とあります)
■線画レイヤーの下に肌レイヤーを作り、そこに肌色を塗りつぶしツールで塗ります。
次は影をつけましょー。
■肌レイヤーにグループ化させた新しいレイヤーを作ります。こうすると、はみださないので便利。レイヤーモードは乗算で。
先程塗りつぶした色をエアブラシツールを使ってぐりぐり塗っていきます。
■消しゴムツールで整えます。消し過ぎたら、またエアブラシでぐりぐり。気に入るまで、それの繰り返しです。
■影第二段階。新しく作ったレイヤーをグループ化させ、乗算モードで影一段階の色よりちょっと濃いめの色を塗ります。
■消しゴムツールで整えます。
■また新しレイヤーを作り、グループ化させ、乗算モードでほっぺたの赤みと唇を塗ります。
■またまた新レイヤーをグループ化させ、肌にハイライトを塗っていきます。
今まで、レーヤーモード乗算で塗ってきましたが、ここでは通常にします。そうしないと、白が反映されませんσ(TεT;)
■またまたまた(しつこい)新レイヤーをグループ化させて、通常モードで、白目の部分を影付きで塗ってしまいます。はみ出たら消しゴムでけしけし。
■肌色塗り終り。全体図。
基本的に色塗りは、レイヤーモードは乗算でエアブラシツールである程度塗り、消しゴムツールで整え、消し過ぎた部分はまたエアブラシで……の繰り返しで塗っていきます。肌に限らず、他のパーツも。
■現在のレイヤーの状態。
お気付きかとは思いますが、私、レイヤー多用派です。
あと、レイヤーにサムネイルは付けていません。その方が微妙にメモリを取らないから……というのが理由ですが、だったらレイヤーを肌だけでこんなに使うなよって感じですな。もうくせついちゃったんだようρ(。 。、 )
サムネイル無しだと、何を塗ったのか分からなくなるので、レイヤーに名前を付けましょう。グループ化されたやつは後で統合するので、付けても付けなくても自分が分かればよいですが。
ここで保存しておきます。

保存したら、今までグループ化していたレイヤーは結合しておきましょう。

肌が終りました。次は目です。

BACK/NEXT
top